土倉 玉露入りかぶせ茶 天泉(てんせん)100g

【おいしい飲み方】
お湯は60℃ー70℃
1人分のお茶の量は約5gが目安
適温のお湯を急須に注ぎ、約90秒 お茶が浸出するのを待ちます
急須のお茶は、最後の一滴まで、しっかりと注ぎましょう
840(税込)
11月20日(木)までに発送予定
※この商品は下記の決済が利用できません
あと払い(ペイディ)、請求書、後払い
かぶせ茶に八女の玉露をブレンド
渋みが少なく 豊かな旨み、そして上品な甘みが特長です。

かぶせ茶とは、茶の新芽が開き始めた頃、茶園をワラや寒冷紗(かんれいしゃ)で覆い、日光をさえぎって育てたお茶のことです。
光を制限して新芽を育てるため、茶葉の緑色は濃く、渋みは少なく、旨味を多く含む味わいになります。

かぶせ茶は、比較的グレードの高いお茶に分類されます。いわば、玉露と煎茶の中間です。上品な味ながらも、玉露ほど手間をかけずに楽しめます。

大切なお客様のおもてなしにも、おすすめです。
数量

ユーザーレビューUSER REVIEW

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューの投稿はこの商品をご購入されたお客様に限らせていただいております。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。